リノベーションで一番わくわくするのは、インテリア選びですよね。
壁紙やカーテンは、お部屋の中で占めるスペースが大きい分
壁紙やカーテンが違うだけで、イメージががらりと変わります。
まずはアクセントクロスと呼ばれる部分使いを考えてみませんか?
注意する点は張る場所とスペースの全体のバランスです。
どんなスペースがアクセントクロスに適しているのか、一緒にじっくり考えましょう!
アクセントクロスはどこに張る?
アクセントクロスをどこに張るのかでも変わってきます。
どんなところにアクセントクロスが適しているのかも考えてみましょう。
お部屋の一部
リビングやダイニングに一面に印象的な壁紙を張るだけでイメージがすっかり変わります。
壁紙を選ぶときは、床の色とお持ちの家具の色も一緒によーく考えましょう!
天井
アクセントクロスって壁って考えてしまいがちですが、
天井に張ることもあります!
子供部屋の天井に星柄やお花でいっぱいにしたり…
ほんの少しのクロスの違いで、寝る前にわくわくできるんです!
クロス少し変わるだけで、かなり雰囲気を変えることができるし
DIYで手軽に楽しむこともできます!
手軽な価格でお部屋の雰囲気変えを楽しんでみませんか?