最近、お店やカフェでもよく目にするようになり、
インテリアの打ち合わせ時に、お客様の口からもよく相談されるようになった
”モールテックス”MOETEX
今日はインテリアを、とってもかっこよく仕上げてくれるモールテックスについてご紹介させて頂きます!
モールテックス(MOETEX)とは?
モールテックスとは、ベルギーのBEAL社が開発した
砂とセメント、水を混ぜて作る鉱物性の左官材のことです。
薄さ2~3mm程度塗るだけでコンクリートと同等の強度があり、湾曲にも強く、
モルタルと比べるとクラックがはいることも少なくなります。
コンクリートやモルタル下地に限らず、木材・タイル・金属…ほぼすべての下地に塗ることが出来るんです!
屋内外問わず、様々な場所に使えるんです☺
床や壁はもちろんのこと、キッチンや浴室、洗面や玄関土間や階段にも使えます!
カラーバリエーションも豊富!
モルタルとの最大の違いは、カラーバリエーションの多さです!
見ているだけでもわくわくするくらいのたくさんの色があります。
クロスや塗装とはまた違った印象の仕上がりで
光が当たると塗りムラが浮かび上がることで雰囲気がでます☺
自由な施工ができるモールテックスは、オンリーワンの空間つくりにはぴったりです!
ぜひリノベーションで取り入れてみてください☺