2023.07.17
リノベーション

夏場のトイレ、熱気がこもる原因と快適にする方法4つ

暑い夏でも家の中はクーラーが効いて涼しく、冬は暖房が効いていて温かい空間。しかし、トイレだけは空気がこもりやすく、夏は暑く冬は寒い過酷な空間になっているという家も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、トイレの環境を快適にするための方法をご紹介していきます。

 

どうしても暑くなりやすいトイレ

そもそも、トイレはどうして夏場に暑くなりやすいのでしょうか。原因として最も大きいのが密閉性の高さでしょう。

トイレは小さな個室であり、空間の性質上使用時・未使用時を問わず、ドアを閉め切った状態にしていることが多くなります。戸建などでは小窓が設けられていることもありますが、賃貸マンションのトイレは窓すらない密閉空間であることがほとんど。換気扇が取り付けられていたとしても、温度を劇的に下げる効果はありません。

トイレで優先される防臭や防菌といった衛生面への配慮が、居住空間としての環境を厳しくしている面もあるでしょう。基本的に長い時間を過ごす場所ではありませんが、家に高齢者や小さい子どもがいる場合には命の危険につながる可能性もあるので要注意です。

なお、冬場は寒くなりがちなのもトイレの問題点ですが、暖房便座に取り換えることで寒さはある程度解消することができます。

トイレを快適にするキーワードは「空気の循環」

そもそも、トイレはどうして夏場に暑くなりやすいのでしょうか。原因として最も大きいのが密閉性の高さでしょう。

トイレは小さな個室であり、空間の性質上使用時・未使用時を問わず、ドアを閉め切った状態にしていることが多くなります。戸建などでは小窓が設けられていることもありますが、賃貸マンションのトイレは窓すらない密閉空間であることがほとんど。換気扇が取り付けられていたとしても、温度を劇的に下げる効果はありません。

トイレで優先される防臭や防菌といった衛生面への配慮が、居住空間としての環境を厳しくしている面もあるでしょう。基本的に長い時間を過ごす場所ではありませんが、家に高齢者や小さい子どもがいる場合には命の危険につながる可能性もあるので要注意です。

なお、冬場は寒くなりがちなのもトイレの問題点ですが、暖房便座に取り換えることで寒さはある程度解消することができます。

暑いトイレを快適にする方法4つ

それでは、暑いトイレを快適にする具体的な方法を4つご紹介していきましょう。いずれも、先ほどご紹介した「空気の循環」という視点から有効な方法です。

①小型扇風機を設置する

空気の循環を生み出す最も手っ取り早い方法は、扇風機を使って空気をかき回すこと。トイレに一般的な大きさの扇風機を設置することは難しいですから、小型扇風機を置いておくのがおすすめです。コンセント式の置き型扇風機だけでなく、最近ではクリップで簡単に取り付けられるものや、電池式で立てかけて置けるタイプのものまでバリエーション豊か。首振り機能がついていれば、空気循環の効果をさらに高めることができます。

②「サーキュライト」を活用する

トイレの中に小物置きや壁付け棚がない場合、小型の扇風機を設置するのも難しいという場合もあるでしょう。そんなトイレにおすすめなのが「サーキュライト」と呼ばれる商品です。照明と扇風機が一体化しており、トイレの照明ソケットに取り付けるだけでシーリングファンとしての機能も果たしてくれます。天井から空間全体の空気をまんべんなくかく拌するので、空気循環の効果も高いと考えられるでしょう。

③使用時以外はドアを開けっ放しにしておく

何かを用意することなく、今すぐにできる対策としては使用時以外ドアを開けっ放しにしておくという方法があります。一人暮らしで気にしないという人であれば使用中もドアを開けておくのがベストですが、使用時以外だけでもドアを開けて風通しを良くしておけば、効果は十分に期待できるのです。

④小窓がある場合には簾やグリーンカーテンを取り付ける

トイレに小窓がついている場合、まずは小窓を開けてできる限り空気の流れを生み出すのが基本。ただ、直射日光が当たる場所だと外気も暑くなってしまい、日中は効果がほとんど無くなってしまいます。こうした場合には、簾やグリーンカーテンを小窓の外に取り付けるのもおすすめ。外気の温度を多少下げることができるため、トイレ内に向けて風の通り道を作ることができます。

まとめ

今回は、夏場暑いトイレを快適にするための方法について解説してきました。暑さ対策として意識したい空気の循環ですが、現在世界的な流行が問題となっている新型コロナウイルスなど感染症対策としても、とても大切な視点です。家庭内感染が増えていると言われる中で、常に新鮮な空気に入れ替える換気が重視されています。

暑さや寒さといった環境改善だけでなく、健康的に暮らすという面からもトイレの空気循環を意識して行うのがおすすめ。今回ご紹介した4つの方法をさっそく実践してみてはいかがでしょうか。

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼▼施工事例▼▼

miyabiの事例一覧はこちら >> 施工事例

▼▼EVENT▼▼

見学会や相談会はこちら   >> イベント

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

資料請求ページはこちら >> Click Here

ご来店問合せはこちら  >> Click Here

一覧へ戻る