【miyabi】リノベーションを名古屋で。「ときを、美しく。」
【miyabi】リノベーションを名古屋で。「ときを、美しく。」
【miyabi】リノベーションを名古屋で。「ときを、美しく。」

【miyabi】リノベーションを名古屋で。「ときを、美しく。」

miyabiでは「ときを、美しく。」をコンセプトに

暮らしを通して美しい「とき」をご提案しています。

miyabiの考える暮らしとは「時間」

一瞬一瞬の「時間」の連続が暮らしとなり、それが人生となります。

一瞬も永遠も、すべてのときを美しく。

名古屋を中心としてリノベーション・リフォームや
不動産のサービスを提供いたします。

Event

イベント
5月1日(月) - 6月30日(金)

【見学会】リノベーションモデルハウス

5月1日(月) - 6月30日(金)

【セミナー】物件探しからのリノベーション無料個別相談

5月1日(月) - 6月30日(金)

【セミナー】ご自宅のリノベーション無料個別相談

5月1日(月) - 6月30日(金)
オンライン相談会

【セミナー】オンライン家づくり相談会

5月1日(月) - 6月30日(金)
住宅ローンの相談会

【セミナー】資金計画・ローンの相談会(オンラインも可)

5.1.mon - 6.30.fri

【見学会】リノベーションモデルハウス

5.1.mon - 6.30.fri

【セミナー】物件探しからのリノベーション無料個別相談

5.1.mon - 6.30.fri

【セミナー】ご自宅のリノベーション無料個別相談

5.1.mon - 6.30.fri
オンライン相談会

【セミナー】オンライン家づくり相談会

5.1.mon - 6.30.fri
住宅ローンの相談会

【セミナー】資金計画・ローンの相談会(オンラインも可)

more

Works

施工事例

010 Used Mansion Renovation


エリア
名古屋市
築年月
築21年
専有面積
115.64㎡
家族構成

009 Used Mansion Renovation


エリア
名古屋市
築年月
築40年
専有面積
91.44㎡
家族構成
夫婦2人

300 Used House Renovation


エリア
名古屋市
築年月
築31年
専有面積
103.99㎡
家族構成
夫婦、子ども1人

100 Used Terrace House Renovation


エリア
名古屋市
築年月
築44年
専有面積
64.92㎡
家族構成
夫婦、子ども1人

200 Used House Renovation


エリア
名古屋市
築年月
38年
専有面積
約99.3㎡
家族構成
夫婦、子ども2人

005 Used Mansion Renovation


エリア
名古屋市
築年月
築24年
専有面積
81.48㎡
家族構成
夫婦、子ども2人
more

010 Used Mansion Renovation


エリア
名古屋市
築年月
築21年
専有面積
115.64㎡
家族構成

009 Used Mansion Renovation


エリア
名古屋市
築年月
築40年
専有面積
91.44㎡
家族構成
夫婦2人

300 Used House Renovation


エリア
名古屋市
築年月
築31年
専有面積
103.99㎡
家族構成
夫婦、子ども1人

100 Used Terrace House Renovation


エリア
名古屋市
築年月
築44年
専有面積
64.92㎡
家族構成
夫婦、子ども1人

200 Used House Renovation


エリア
名古屋市
築年月
38年
専有面積
約99.3㎡
家族構成
夫婦、子ども2人

005 Used Mansion Renovation


エリア
名古屋市
築年月
築24年
専有面積
81.48㎡
家族構成
夫婦、子ども2人
more

Concept

コンセプト

一瞬も永遠も、すべてのときを美しく。
miyabiは皆様それぞれに 合った、美しい「とき」を 提供いたします。

more
Concept

Concept

コンセプト

一瞬も永遠も、
すべてのときを美しく。
miyabiは皆様それぞれに
合った、美しい「とき」を
提供いたします。

more

Service

サービス
物件探しからのリノベーション
ご自宅のリノベーション
リフォーム
オリジナル家具・インテリア
マンションリフォーム

Comparison

他社との比較
miyabiなら A社 B社
フルオーダーリノベ 造作家具のオーダーなども承ります。
床材・キッチンなどもメーカー問わずフルオーダーでリノベーションができます。
×
リノベ済み物件の見学 名古屋市内に見学できるモデルハウスがあります。 ×
ローン審査の代行 手続きが面倒なローン審査も当社にお任せください。
施工事例 リノベーション・リフォームの経験が長くあります。
経験豊富なスタッフが工事を担当します。
物件探しから スタッフが希望のリノベーションに合った、ぴったりな物件をご紹介します。 ×

After Service

アフターサービス

充実のアフターサービスで安心

住み始めたばかりの新しいお家でも日々の暮らしの中で些細な問題や気付くことが出てきます。

お引渡しから始まる、お客様の暮らしをサポートいたします。

これまで8,000件のリフォームの実績により得た経験をもとに、自社保障制度と不意に起こりうる緊急トラブルにも対応するサポート体制で、入居後も安心して暮らせる環境を提供しています。
また、もし転居することになった場合でも、売却や転貸など将来のご相談にもお応えします。

フルリノベーションも部分リノベーションもお引き渡し後、1年後・2年後・その先までの定期定検訪問によるアフターメンテナンスを実施しております。
また、miyabi OB会も行いますので、末永いお付き合いをさせていただきます。

Service Service
オンライン相談会

オンライン相談会

販売中の物件情報 販売中の物件情報
販売中の物件情報

Column

コラム
モデルハウスです

Ⅱ型キッチンのメリットデメリット。特徴やレイアウトについて

マンションの管理組合ってなに?マンション購入前に知っておきたいこと

床見切り材 正しい選び方と人気の2種類をご紹介

中古住宅の注意点は?優良物件探しや契約前に知っておくべきポイント

子供部屋はいつから必要?タイミングや間取りについて

中古マンション購入時には管理費・修繕積立金に注意しよう!

モデルハウスです

Ⅱ型キッチンのメリットデメリット。特徴やレイアウトについて

マンションの管理組合ってなに?マンション購入前に知っておきたいこと

床見切り材 正しい選び方と人気の2種類をご紹介

中古住宅の注意点は?優良物件探しや契約前に知っておくべきポイント

子供部屋はいつから必要?タイミングや間取りについて

中古マンション購入時には管理費・修繕積立金に注意しよう!

more

名古屋でリノベーションをするならmiyabiで!

中古マンションのリノベーションや、古くなった住まいのリフォームをお考えなら、名古屋でリフォーム業としての経験が20年以上あるmiyabiにご相談ください。これまでに8,000件もの実績のある弊社が「ときを、美しく」をコンセプトに、理想の住まい作りをご提供いたします。本記事でリノベーションのメリットや、miyabiのサービスについてみていきましょう。

マンションに新しい価値を生むリノベーション!そのメリットとは?

リノベーションとは今お住まいのマンションや一軒家に+αの価値を与えて、性能や価値を高める工事のことです。「リノベーション(Renovation)」には更新・刷新という意味があり、ライフスタイルに合わせて住まいをより住みやすいよう作り変えることができます。建物の間取りを変更する、古いデザインのお部屋を一新させるなど、暮らしの質を上げられるのがリノベーションの最大のメリットといえるでしょう。

  • メリット1:マンション選びの選択肢が広まる

住みたいエリア、間取り、予算など全て希望通りのマンションを探すのは意外と難しいものです。リノベーションすることを前提にマンションを探せば、マンション選びの選択肢を広げることができます。

  • メリット2:新築マンションよりコストを抑えられる

新築マンションを購入するよりも、中古マンションにリノベーションをする方がコストを抑えられる場合もあります。miyabiでは「物件探しからのリノベーションセミナー」を開催しておりますので、リノベーション前提で物件をお探しの方はぜひご参加ください。

  • メリット3:マンションの資産価値が上がる

新築マンションの場合、15〜20年経過すると一気に資産価値が下がってしまうのが現状です。一方中古マンションは築20年以上経つと、資産価値の下落は緩やかになります。さらにリノベーションを施すと資産価値が上がり、売却するときや転貸するときに有利になることもあるのです。

リノベーションとリフォームの違いとは?

リノベーションとリフォームの違いについてご存じですか?似て非なるリノベーションとリフォームの違いをみていきましょう。

リノベーションは建物の機能アップ、リフォームは原状回復

リノベーションは上記でもご紹介したように、建物に+αの価値を与えて機能を高めることです。リノベーションは比較的規模の大きな工事になる場合が多く、キッチンを広々としたダイニングキッチンに作り変えるなどがリノベーションに当たります。

一方リフォームは古くなった建物を新築の状態に戻すといった原状回復工事です。リフォームは修繕が主な目的ですので、壁紙を張り替えたりトイレ本体を交換したりなどが該当します。建物を新築以上に作り変えるのがリノベーション、古くなった建物を新築の状態に戻すのがリフォームと区別するとよいでしょう。

リノベーション・リフォームでできない事

マンションでリノベーション・リフォームができるのは専有部分のみになります。バルコニーやサッシ、玄関ドアなどの共有部分はリノベーション・リフォーム共にできませんので予めご了承ください。また管理規約によって工事内容が限られてくる場合もあります。

専有部分については自由に間取りを変更して、1からフルリノベーションすることが可能です。

マンションのリノベーション・リフォームにかかる費用と工期

マンションをリノベーションする際に気になるのが費用と工期です。家の広さや工事内容によって費用と工期は変わりますが、大まかな相場をご紹介します。

リノベーションの費用相場

マンションのフルリノベーションにかかる費用は1人〜2人世帯ほどのマンションで300万円〜450万円、ファミリー世帯向けマンションで700万〜1000万が相場といわれています。この金額はあくまでも相場ですので、デザインにこだわったり設備のグレードを上げたりすれば相場よりも高くなることもあります。miyabiでは大体の費用については現地調査を行なったうえでご説明させていただきますので、お気軽にご相談ください。

リフォームの費用相場

マンションのリフォームにかかる費用相場についても、工事内容によって変わります。部分的なリフォームにかかる費用の一例をご紹介します。

  • トイレのリフォーム・・20万円〜50万円

トイレのリフォームは便器だけ取り替える工事の場合費用はそこまでかかりませんが、温水洗浄便座を新たに設置する場合はコンセントの配線が必要になり費用も高くなります。

  • キッチンのリフォーム・・50万円〜150万円

システムキッチンの取り替えは設備のグレードによって費用が変わります。また壁付のキッチンをアイランドキッチンにリフォームする場合、水道工事が必要になることもありますので費用は100万円以上を見積もっておくとよいでしょう。

  • お風呂のリフォーム・・50万円〜150万円

在来工法といわれる、いわゆる昔ながらの浴室からユニットバスへのリフォームは解体費用がかかるため、70万円〜100万円が相場になります。ユニットバスからユニットバスへのリフォームは、在来浴室よりも費用は安くなるケースが多いです。

リノベーション・リフォームの工期の目安

マンションのフルリノベーションは1からの工事となるため、施工にかかる時間は長くなります。工期の目安として2〜3か月ほどかかることを想定しておきましょう。部分的なリフォームの場合は1日で終わる工事もあれば、1か月ほどかかる場合もあります。トイレやお風呂のリフォームであれば、数日〜1週間ほどが目安です。

リノベーション・リフォームは住みながらでもできる?

リノベーションもリフォームも工事内容によっては住みながら進めることも可能です。ですが住みながらの工事は意外とストレスになります。大規模な工事の場合は仮住まいを用意するのがよいでしょう。仮住まいをすることでコストが抑えられ、工期を短縮することもできます。仮住まいには初期費用が要らない、ウィークリーマンションやマンスリーマンションの利用がおすすめです。

初来店からお引き渡しまでの流れをご紹介

miyabiへの初めてのご来店からお部屋のお引き渡しまでの流れをご紹介します。

1.ご来店&初回打ち合わせ

初回のご来店時に理想の暮らしや住みたい地域、ご要望のヒアリングをさせていただきます。資金計画についても打ち合わせをしていきましょう。理想の住まいづくりについてディレクターが細かくお話をお伺いいたしますので、お気軽にご相談ください。

2.現地調査

実際にご自宅へお伺いさせていただき、現地にて採寸や現地調査を行います。建物の図面が無くても実測して図面を作成いたしますのでご安心ください。お部屋の中で改善したいポイントやご要望があればぜひお話しください。現地調査は無料で承っております。

3.リノベーションプラン計画

複数のプランをご用意いたしますので、そこから一緒に理想の住まいづくりを計画していきましょう。弊社では世の中にあるすべての仕様や設備からお客様に自由に選んでいただける「完全自由設計」を採用しております。「アンティークショップで買った扉をつけたい」など細かい箇所まで自由に決めていただけますので、お気軽にご相談ください。

※リノベーションプラン計画にはプラン設計申込金として5万円(税込)が必要になります。

4.工事請負契約

プランが決定したら工事の契約を弊社と結んでいただきます。工事請負契約は工事の内容や仕様を明確にして、トラブルを予防するうえで義務付けられたものです。ご不明点などありましたら遠慮なくご質問ください。

5.着工・施工・検査

miyabiリノベーションチームが施工品質を確保しながら、弊社選任の職人が施行いたします。リノベーション設計・施工管理・施工後のアフターメンテナンスまで全てを一貫担当制で行い、高いクオリティをお約束します。

6.完工・お引き渡し

工事完了後はお客様のお立ち合いのもと、仕様のご説明や完了検査を行いお引き渡しとなります。リノベーション後は生活をしていく中で気になることが出てくるかと思いますので、お立ち合いの際に気付けなかったことも遠慮なくご相談ください。

miyabiのサービスと強み

miyabiが行なっているサービスや強みについてご紹介いたします。随時イベントも開催しておりますので、ぜひご参加ください。

造作家具のオーダー、フルリノベーションが可能

miyabiでは床材、キッチンなどメーカーを問わず、フルオーダーでのリノベーションが可能です。完全自由設計ですので、細かなご要望もお気軽にご相談ください。また具体的なリノベーションのイメージがついていないというお客様でも、施工事例を見ながらプランを決めていただけます。

またmiyabiでは作り付けの棚や収納スペースといった、造作家具のオーダーも承っております。造作家具は現場で職人が作る家具になりますので、取り付ける家具よりもベストな寸法で設置できるのがメリットです。造作家具はお客様のご希望やアイデアを反映しやすく、理想的な家具をご提供できます。フルリノベーションを得意とするmiyabiだからこそできる、造作家具のオーダーもお任せください。

モデルハウス見学会などイベントを開催中

miyabiでは他社ではあまりない、リノベーションのモデルハウス見学会を随時行なっております。実際にリノベーションしたお部屋を体験していただけますので、具体的なイメージ作りにおすすめです。なおモデルハウス見学会は完全予約制になりますので、弊社ホームページのお申し込みフォームかお電話にてお問い合わせください。

またモデルハウス見学会以外にも「オンライン家づくり相談会」や「物件探しからのリノベーションセミナー」など各種イベントを開催しております。名古屋でリノベーションやリフォームをご検討されている方は、お気軽にご参加ください。イベントの開催日程については弊社ホームページよりご確認いただき、お申し込みフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

充実のアフターサービスをご用意

miyabiではお部屋のお引き渡し後の定期点検訪問に加えて、緊急トラブルにも対応するサポート体制を整えております。これまで8,000件ものリフォーム実績により得た経験をもとに、自社保証制度でお客様をサポートするサービスです。また転居することになった場合のお住まいの売却や転貸など、将来のご相談にもお応えいたします。リノベーションするだけでなく、お客様が安心して暮らしていただけるよう末永いお付き合いをさせていただきます。

まとめ

名古屋でマンションのリノベーション、リフォームをお考えの方は、フルリノベーションを得意とするmiyabiまでお気軽にご相談ください。施工エリアは愛知県名古屋市・大府市・日進市・豊明市・東海市・東郷町・あま市・みよし市・長久手市・瀬戸市・春日井市になります。

miyabiでは部分的なリフォームから、完全自由設計のフルオーダーリノベーションまで承っております。デザインにこだわりたい方や、細かなご要望がある方も遠慮なくご提案ください。随時セミナーやご相談会も開催しておりますので、理想の住まいについてお話ししていきましょう。弊社ホームページではマンションのリノベーション、リフォームの事例を多数ご紹介しておりますので、お住まいづくりの参考にぜひご覧になってください。

FAQ

よくあるご質問
リノベーションとリフォームの違いって何?
リフォームは新築当時の状態に近づくように復元することを言い、リノベーションは新築当時の状態とは違う次元に改良することを言います。
新築時の状態に+αとして住まい手の価値観を最大限空間に反映できるのがリノベーションです。
ローンの相談には乗ってくれますか?
miyabiでは、物件とリノベ費用をまとめて住宅ローンとして組める提携金融機関のご紹介も可能です。
また、個別セミナーの際に、住宅ローンのご相談も承っておりますので、是非お申し付けください。
子どもが小さいのですが、個別セミナーや打ち合わせに連れて行って大丈夫ですか?
大丈夫です!お子様のおもちゃやビデオ、絵本などをご用意してスタッフ一同お待ちしております。ぜひご一緒にお越しください。
イメージがまとまっていないのですが、大丈夫ですか?
ほとんどのお客様は、具体的なイメージがないことを不安にお持ちですが、大丈夫です!
一緒にイメージを固めていきましょう!ただ、少しずつ雑誌やSNS、HPの施工事例を見ながら好きなものとそうでないものなどについて、ご家族で話し合っていただくと打合せはスムーズに進みます。
リノベーション向き物件ってどんな物件のことですか?
まずはお客様のご要望をお聞かせください。「設備の移動は可能か?」
「壊せない壁はないか?」そのような不安要素は、全て仲介アドバイザーに適しているあらゆる視点からチェックします。
設計・デザイン期間が2~3ヶ月って長いように感じますが、何をするんですか?
miyabiでは、「平面プラン」「設備仕様」「仕上げ」「建具仕様」「照明計画」「インテリア」と6段階の打合せを行います。
100%オーダーだからこそ、一つ一つの仕様をオリジナルで造作することもできます。
また打合せが無制限の為、お客様によって期間は前後しますので、あくまで目安として考えて頂ければと思います。
部分リノベも相談可能ですか?
部分リノベもお受けしております。ぜひご相談ください。
選べる設備や仕様を教えてください。
この選択肢の中から選んでくださいという「セレクト型設計」ではなく、世の中にあるすべての仕様や設備からお客様のお好きなものを自由に選べる「完全自由設計」です。
プランナーと相談しながら、細かい箇所まで自由に決められます。
なかには、アンティークショップで買った扉をつけたいというお客様もいます。
最終的に予算を超えないように調整しながら選んでいきます。
購入を検討している物件の調査もしてくれますか?
調査も承っております。
miyabiは、建築会社でもあり、不動産屋でもあります。
希望しているリノベは可能か?しっかり管理されているか?躯体にひび割れがないか?
天井は高くできるか?配管の位置は問題ないか?など…内見時には重要なチェックポイントがいっぱいです。その見るべき箇所をしっかり調査します。
完成後のアフターケアはありますか?
完成後も安心してリノベーション生活を楽しんでいただけるよう、miyabiでは様々なアフターメンテナンスサービスをご用意しております。
リフォーム工事お引渡し後、1年後2年後3年後その先まで定期点検訪問によるアフターメンテナンスを実施し、末永いお付き合いをさせて頂きます。
アフターサービス スタッフ紹介 店舗・会社情報 採用情報
【miyabi】
instagram
Pinterest