2023.07.13
リノベーションリフォーム

断熱工事とは?効果や補助金について

四季のある日本は夏は暑く、冬は寒いですよね。
1年中少しでも快適に過ごすためには、お家の断熱材が不可欠です。
断熱材は、室内の温度・湿度環境を良くするほかに、光熱費の節約にもつながります。
そのため、電気代が高騰する今、断熱工事を検討される方がとても多くいらっしゃいます。
今回はそんな断熱材の効果や補助金についてご紹介していきます。

断熱工事とは

断熱性の弱い家は屋外の寒さや暑さがそのまま家の中まで影響し冷暖房の効きが悪くなります。そのため、建物の外壁・内壁や床に断熱材を入れたり二重窓をつけたりすることで、熱しにくく、冷めにくい家にする工事です。

断熱工事すると得られる効果

・光熱費の削減
猛暑が続き、エアコンが手放せない状況ですが電気代の高騰も気になりますよね、、、。断熱工事をすると、夏は外気熱の影響を受けにくく、冬は熱を逃がしにくくなるため、冷暖房の効きがよくなります。
その結果、今まで冷暖房にかかっていた光熱費を抑えられるようになるでしょう。
また家計だけでなく、省エネ対策やエアコンへの負担軽減になり長持ちにつながります。

・結露やカビを抑えてくれる
窓の結露やカビが生えることを悩んで方いる方も多いのではないでしょうか。
結露は、室内と外気温との温度差や、家の中で湿気が溜まることでおきます。
つまり断熱が不十分だと発生します。
また、結露によるカビが発生すれば、ハウスダストやアレルギーなどの健康被害を与えたり、家の寿命を縮めたりする原因になります。
断熱工事をすることで室温を安定させ結露を防止し、住宅を長持ちさせることが出来ます。

・体の負担が軽減される。
冬に時期に多いのが、暖かい部屋から脱衣所などの寒い部屋に行くと血圧の変動によりヒートショックを起こしてしまうことがあります。
断熱材により気密性の高い住宅は、部屋ごとの温度差があまりないため、身体への負担が少なくなりヒートショックによる死亡事故を軽減することが出来ます。

断熱工事の種類

外断熱
費用は外断熱の方がかなりかかりますが、外側から住宅全体を覆うので配線等に邪魔されることなく、隙間なく断熱材を敷き詰めることができます。
そのため、内張り断熱よりも高い断熱効果が生まれ住宅自体も長持ちしやすくなります。
外側なので、引っ越しなどせずに住みながら工事できることも特徴です。
断熱材には様々な種類がありますが、選び方のポイントは燃えにくいかまたは有毒ガスが発生しないか、湿気に強いかなどを重視すると良いでしょう。

内断熱
壁や床を剥がしその間に、グラスウールなどの断熱材を埋め込む方法です。また、二重窓を取りつけるという方法もあります。
1番施工することが二重窓について簡単にご紹介します。
二重窓は窓の内側にもう一枚新しく窓を取り付けたもので内窓とも呼ばれています。
窓は1番外気温の影響を受けやすく、二重窓にすると気密性を高め断熱性向上・結露対策・防音・防犯などといった効果が期待されます。
注意点は窓が複数ある部屋の1ヶ所だけに二重窓にすると断熱や防音の効果が十分にあらわれません。
かえって施工していない窓の結露がひどくなることもありますので、施工したいお部屋すべての窓を二重窓にすることをお勧めします。

リノベーション前の資金計画

補助金について

日本はとても断熱性能が低い住宅が多いことがわかり世界に追いつくために、2025年には省エネ基準への適合が義務化されたり、2030年には、省エネ基準がさらに厳しくなるようです。
そのような改革に向けて、様々な省エネ住宅関連の施策が始まっており、その一つとして国や地域は補助金を出しています。

今年度の補助金は
・既存住宅における断熱リフォーム支援事業
既存住宅において、省CO2関連投資によるエネルギー消費効率の改善と低炭素化を総合的に促進し、 高性能建材を用いた断熱改修を支援するもの。
戸建住宅においては、断熱改修と同時に行う高性能な熱交換型換気設備等の導入・改修支援。
トータル断熱→断熱材、窓、ガラスを用い、住まい全体での断熱改修
居間だけ断熱→窓を用い、居間をメインに断熱改修
の二種類あり一箇所5~20万 1住戸あたり最大120万の補助があります。
 https://www.heco-hojo.jp/yR04/danref/index.html

・次世代省エネ建材の実証支援事業
既存住宅において、省エネ改修の促進が期待される高性能断熱材や、快適性向上にも資する蓄熱・調湿材等の次世代省エネ建材の効果の実証を支援するもの。
外貼り断熱→外気に接する外壁全てを外張り断熱工法等で改修すること1住戸あたり300~400万補助
内貼り断熱→断熱パネル、潜熱蓄熱建材いずれかを室内側から導入し改修すること、戸建てか集合住宅にもよりますが、1住戸あたり20万~200万の補助
窓断熱→全ての開口部を窓(防火・防風・防犯仕様)及び玄関ドアを用いて改修すること、1住戸あたり最大150万
https://sii.or.jp/meti_material05/overview.html

・長期優良住宅化リフォーム推進事業
子育てしやすい生活環境の整備等を図るため、既存住宅の長寿命化や省エネ化等に資する性能向上リフォームや子育て世帯向け改修に対する支援。
評価基準型の補助金上限は、1戸あたり100万円(条件を満たした場合は150万円)
認定長期優良住宅型では1戸あたり200万円(条件を満たした場合は250万円)
断熱項目ですと、一箇所あたり79,800~300,000円の補助があります。
https://www.kenken.go.jp/chouki_r/

・こどもエコすまい支援事業
1つの窓当たり15,000円~23,000円の補助金が出ます。
内窓以外でも補助金をもらうことができ、例えば外壁や床の断熱・コンロやレンジフード・浴室乾燥機など対象のものを設置すると11,000~21,000円の補助があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://kodomo-ecosumai.mlit.go.jp/

 ・先進的窓リノベ事業
ガラス仕様やサイズ等により補助額が異なりますが、内窓設置で30,000~124,000円の補助が出ます。
また、こどもエコ住まいとの併用も可能です。
https://window-renovation.env.go.jp/

これらは予算額に達してしまうともらうことはできませんが、こうした補助金は毎年出ているため、是非ご活用いただき快適な家にされてはいかかでしょうか。
miyabiでは物件探しからのリノベーションまで行っておりますので何がございましたらいつでもご相談下さいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼▼施工事例▼▼

miyabiの事例一覧はこちら >> 施工事例

▼▼EVENT▼▼

見学会や相談会はこちら   >> イベント

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

資料請求ページはこちら >> Click Here

ご来店問合せはこちら  >> Click Here

名古屋のリノベーションならmiyabiへお任せください。

一覧へ戻る