2024.05.30

返済比率ってなに?計算方法や注意点を詳しく解説!

マイホームの購入を検討されている方の多くが住宅ローンの利用を検討されている方が多い思います。聞きなれない単語も多く不安に感じていらっしゃるかたも多いのではないでしょうか。

特に返済額についてちゃんと支払っていけるだろうか?いくらくらいなら月々の返済ができそうかなど頭を悩ませているかと思います。

返済額を考えるうえで『返済比率』といった言葉を耳にされたかたも多いのではないでしょうか。

今回は返済比率とは何か、どうやって計算するのかなど詳しく解説してきますので是非参考にしてみてください。

 

返済比率ってなに?

住宅ローンの返済比率とは「収入に占める年間の返済額の割合」のことであり、「返済負担率」とも呼ばれます。返済比率が小さいほうがゆとりを持って返済することが可能で、理想的な返済負担率は20~25%以下といわれています。なお、返済負担率は総支給額ではなく、税金などが差し引かれた「手取り収入」で計算しましょう。

金融機関によって基準は異なりますが、返済負担率はおおよそ「25%~35%以下」であること「審査を通過する」といわれています。ただし、住宅ローンの審査に通過すればよいかといったらそうではありません。

ライフステージによっては、将来的に子どもの教育費などで家計が圧迫されて、毎月の返済が苦しいなどの状況に陥る可能性もあります。

そのため、なるべく返済負担率は理想的な数値である手取り収入に対し20~25%以下にすることをおすすめします。

返済比率の計算方法

返済比率の計算式は、以下のようになります。

年間のローン返済額÷年収×100=返済比率(%)

住宅ローン以外に自動車ローンなどの他の借入がある場合は、返済比率の計算に使う返済額に含みます。さらに、携帯電話の端末代金を分割払いとしている場合、クレジットカードでリボ払いを利用している場合でも、その金額を返済額に含めて計算します。

銀行で審査をするとき返済比率を決める際の年収は、社会保険料や所得税を差し引く前の額面収入です。しかし、ご自身で返済比率を考える場合は上記で述べたように税金などが差し引かれた「手取り収入」で計算することをおすすめします。

 

返済比率をもとに借入金額を決める際の注意点

理想的な返済負担率は20~25%以下といわれていますが、あくまでこれは目安です。

それぞれのライフスタイルなどによっても状況はことなりますので注意が必用です。

注意すべき点を下記にまとめていますのでしっかりと理解しておきましょう。

住宅ローン以外の諸費用

家を買うと住宅ローンの返済以外にも、住まいを維持管理していくためのお金がかかります。特にマンションなどの場合は、毎月の管理費や修繕積立金、駐車場代など支払うことになるため注意が必用です。また、マンションはもちろん、戸建てでも固定資産税・都市計画税などの所有する不動産にかけられる市町村税も必要になってきます。ほかにも火災保険料などもあり住宅ローンの返済だけではないため、こういった諸費用も含めて余裕のある返済計画をしていくことが必要です。

住宅ローンの完済年齢

住宅ローンの借入期間の多くが35年ではないでしょうか。最近では返済期間40年の住宅ローンを取り扱う金融機関が増加傾向にあり、返済期間を延ばすことで、月々の返済額が少なくなったり、購入できる物件の予算を挙げられたりといったメリットもあり、人気を集めています。

しかし、現在は健康であっても40年後のご自身はどうなっているかわからないと思います。返済期間が長ければその分総返済額が増えますし、定年後にもローンの返済が続くことが見込まれます。そのため、借入をするときのご自身の年齢によっては返済期間を短くするほうがよい場合もありますので、完済時の年齢もしっかりと頭に入れて返済期間をw検討しましょう。

まとめ

返済比率は、毎月の返済額に直結する要素です。返済比率が低ければ毎月の返済額は少なくなり、住宅ローン返済による家計への負担を軽減できます。一方で、返済比率が高ければ、より多くの住宅ローンを組むことが可能となり、住宅購入の選択肢は広がる可能性もあります。

しっかりとご自身のライフイベントを考え、無理のない返済計画を行いましょう。

住宅ローンを組むのは初めての方がほとんどです。金融機関選びや手続きなど不安なことも多いと思います。

金利はもちろんですが、たくさん情報取集をしてしっかりと理解した上で住宅ローンを組むことをお勧めします。

スムーズに手続きを行うためにも、早めに専門家に相談してみましょう。

miyabiでは、住宅の相談はもちろんですが、資金計画もリノベーションの知識もあるファイナンシャルプランナーと相談する事もできます。ご自身のライフプランに合った資金計画のお手伝いをさせていただきます。

また、

お打合せの中で、お客様のリノベーション後の暮らしがより良くなるようなご提案をさせて頂きます。

お客様の理想の住まいづくりをサポートさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼▼▼施工事例▼▼▼

miyabi の事例一覧はこちら >>> 施工事例

▼▼▼EVENT▼▼▼

見学会や相談会はこちら   >>> イベント

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

資料請求ページはこちら >> Click Here

ご来店問合せはこちら  >> Click Here

名古屋のリノベーションならmiyabiへ。

一覧へ戻る