
028 Used Mansion Renovation
Data
種別
マンションリノベーション
エリア
名古屋市
築年月
築31年
専有面積
72.36㎡
家族構成
二人暮らし

暮らしに寄り添う、グレートーンで整えた静かな住まいのリノベーション
築31年のマンションをリノベーション。
お子さまの学区や通勤の利便性を大切に、ご家族でじっくりと物件探しをされました。
内装は、miyabiのインスタを見てくださっていた奥さまのご希望で、白とグレーを基調にしたシンプルで落ち着きのある空間に。
キッチンまわりには、あえてリビング側にパントリーを配置し、暮らしやすさとデザイン性を両立させています。
間取りはほとんど変えずに、毎日の暮らしが心地よくなるよう細部まで丁寧に整えました。
お子さまの学区や通勤の利便性を大切に、ご家族でじっくりと物件探しをされました。
内装は、miyabiのインスタを見てくださっていた奥さまのご希望で、白とグレーを基調にしたシンプルで落ち着きのある空間に。
キッチンまわりには、あえてリビング側にパントリーを配置し、暮らしやすさとデザイン性を両立させています。
間取りはほとんど変えずに、毎日の暮らしが心地よくなるよう細部まで丁寧に整えました。

PanasonicのSクラスキッチンを採用。
グレーの色味が空間に調和し、上品で落ち着いた印象に仕上がっています。

木目のカップボードが、空間にやわらかなナチュラル感をプラス。
グレーのキッチンとのコントラストが心地よく、全体をバランスよく引き締めています。

あえてリビング側に配置したパントリーは、出入りもスムーズで使い勝手◎。
見せすぎず隠しすぎない絶妙なバランスが、空間のアクセントにもなっています。

壁の一角にスイッチニッチを設けて、見た目もすっきり。
生活感をうまくおさえながら、空間にさりげないリズムをつくっています。


グレーのタイルが落ち着いた雰囲気を演出する洗面台。
シンプルでありながら、洗練されたデザインが空間に深みを与えています。

洗面台の上には、シンプルなニッチを設けて、小物やお気に入りのアイテムを飾れる空間に。

トイレはグレーで統一し、落ち着いた雰囲気を演出。
シンプルながら洗練された空間が、心地よい静けさを感じさせます。

リビングからの柔らかな光が差し込む廊下は、明るく開放的な雰囲気。
自然光が空間を優しく包み込み、移動するたびに心地よい印象を与えます。
